「ともかく具体的に動いてみるんだね
具体的に動けば具体的な答が出るから」✨
以前番組でもお話ししたことがありますが
実家の母が「急性骨髄性白血病」でした。
骨髄移植で命が助かった方がいる中で
「年齢的に移植は出来ません」と言われ、
「骨髄移植」はあきらめました。
母の治療の中で
輸血しなくちゃいけない時があり、私は同じB型だったので
輸血したかったのですが
その頃血液比重が軽くできませんでした。
でも
たくさんの方に献血をしていただき、
感謝の気持ちでいっぱいでした。
「この気持ちを形に」と思ってましたら
私の血液の比重が献血出来る値になり、
200mlを献血していました。
でも
医療現場では
患者さんの拒否反応を少しでも減らす目的で
400ml献血が主流で、
男女とも50キロ以上なら献血できます。
16才17才の男女は体重の規定はありますが
200ml献血を献血車でもできるそうですよ。
(献血をするきっかけになればいいですね)
私は体重が50キロに少し満たないので400mlは献血できません💦
「成分献血」だと出来る体重なのですが献血車では出来ませんので
1回しかしたことがありませんが「献血ルーム」に行きました。
献血ルームはとてもきれいでジュースやお菓子がありますし、
テレビや本などもあるのでゆったりした時間が過ごせます

もちろん一般の「全血献血」もここで出来ます。
でも
私はなかなか行けてないのが現状です。
そんな時
ギター教室仲間の方から
「骨髄バンク チャリティライブ」
があるので『び〜ず』さん出てくれませんか?」
という話をいただきました。
「喜んで!!」と思いましたが月曜日の祝日で
この番組と重なったので断念しました。
2回目のチャリティライブが3/21にあると、昨年早くから
再び声をかけてくださったので参加させていただくことにしました

届け!関西からいのちのバトン!
「骨髄バンク チャリティライブ♪」
日時 3/21(水・祝日)14時〜18時
場所 本町にある「クロスビート本町」
出演順
1、骨髄バン子と愉快な仲間たち
2、虹色音楽館♪信時一智
3、えーゆにっと♪
4、び〜ず
5、宵待喫茶
6、Sun Moon Package
(1バンド30分)
出演者も来て下さる方も
ワンドリンク付き1500円

私たちは6バンド中4番目。だいたい16時頃だそうです。
ハナコのスタッフルームの前に
チラシを置かせていただきました。
そのチラシの片面に
「骨髄バンクドナー登録」や「骨髄バンクQ&A」
「ドナーとして登録するのにも年齢制限がある」なども掲載されています。
チラシだけでも手に取って読んでいただければありがたいです。
〜お詫びと御礼〜
同じ日の3/21はハナコ主催
守口市駅前「手作り市・フリーマーケット×LIVE 」と
日にちが重なってしまいました💦💦
ハナコのイベントより前に決まっていましたので
ほんと申し訳ないです。
(エントリーしてても審査でおちてたかもしれませんが・・・)
同じ日なのにチラシを置かせてくださって
ありがとうございました
この骨髄バンクチャリティライブを企画されたきっかけは
参加者の1組でもあるギター教室のお仲間がご同僚の
「兄が白血病であることがわかり、
骨髄移植を希望していますが、自分の骨髄は合わない。
骨髄バンクに頼りたい」とい話を聞き、
「自分にできる事は無いか?」と
そのご同僚と共に「骨髄バンク」だけでなく
「臍帯血バンク」「献血の大切さ」を知ってもらうために
自分の好きな音楽で役立ちたいと企画されたとの事でした。
ご同僚は自分のできる「献血」でも役立ちたいと休日は可能な限り
ご家族で献血啓発のボランティアにでかけられているそうです。
私たちも好きな音楽でチャリティに参加できるのはとても嬉しい事です
出来る人が出来るときに出来ることをする。
私も肩をはらずに「誰かのお役に立ちたい」と思っています

それでは来週の月曜日までお元気で


