「番組聴いてかわいい声にいつも癒されています」
by ゴッドグランドファーザーさん
6/10にいただきました
「僕にこれだけほめさしてどないするのじゃー!!」
by 天使のミュージシャン トムッチさん
6/24にいただきました
今日の「ちいさな幸せみーつけた」
お二人から私に寄せてくださったんですが
さすがにあつかましい私でもちょっと・・・
普通のメッセージの中でしたら
さらっと紹介させていただくのですが
私について書いてくださる「ちいさな幸せ」では
今日限りで遠慮させていただきますので
お許しください
ほんまはめっちゃ嬉しいんですよ

さて今日の「ちいさな幸せ」に添えてくださっていたメッセージ。
天使のミュージシャントムッチさんは
「僕にこれだけほめさしてどないするのじゃー!!」に
「午後のひと時
明美さんの乙女のようなその横顔
うるんだ瞳そしてその声にうっとりして過ごす事ですよ」と。
トムッチさん!目大丈夫ですか?
でもそのままの目でいてくださいね。
ゴッドグランドファーザーさん!
天使のミュージシャントムッチさん!
ありがとうございました

皆さんも10秒位で「ちいさな幸せ」送ってください。
「ちいさな幸せ」とわかるようにしてもらえたら嬉しいです。
いつものメッセージの片隅に書いていただいても大丈夫!!
ご紹介は申し訳ないですが翌週以降になりますお許しください。
「ちいさな幸せ」見つけてくれた日が
「いつの出来事」かも教えてくださいね。
日にちがわからない時は「いついつ頂きました」とご紹介します。
たくさんのご参加お待ちしています

今日は
昨日京阪守口市駅前テルプラザで開催された
第24回 手作り&癒しの空間「てるるん市」
に初めてお邪魔した話です。
先週この番組にいただいたメッセージで知り
行けそうなのでお昼からお邪魔しました。
先ずは情報を頂いたハンコのほり助さんのお店へ。
ちょうどほり助さんは「篆刻用」の石に刻されていてましたが
手をとめてもらってお客様とのお写真撮らせていただきました↓

注文された人は「年賀状に押すのが今から楽しみ」と
喜んでいらっしゃいました↓

趣味の印、もみじの枝から作ったハンコは「節」を利用して色んな表情。
可愛かったあ

そこにいらしたお客様に
「94才のハルコおばあちゃんのお店にも
是非どうぞ!!」と
教えてくださったのですが席を外してらして「どうしてもお会いしたい」
と思ったのでお会いできるまで少しですが他のブースにお邪魔しました👣
先ずは人生初「絵手紙体験教室」へ。
「絵めちゃめちゃ下手なんですが」と先生に言うと
「下手でいいんです。下手がいいんです。見本見たら誰でも書けますよ」と
綺麗なお顔で言ってくださったら「やるしかない」
きれいな先生↓

私!黒と赤の金魚に挑戦!!
私が書いた赤い金魚はまるで「ゆでダコ」
でもそこでお友達になった
絵手紙リピーターのみわちゃんとはなちゃんがほめてくれるので
その気になって書き続け先生に仕上げしてもらうと
なかなかええ作品に!
先生に絵手紙の魅力をきくと
「書いているときは何もかも忘れて没頭できるところ」とのことでした。
続いてお邪魔したのは「笑顔文字」のブース。
「文字」を見てるだけで「笑顔」になれるスゴイパワー!!
!文字と同じ位笑顔の素敵な先生は
やまだとしお先生の笑顔文字との出逢いで始められ
今でも習っていらっしゃるそうですよ↓

続いて「ヘッドマッサージ、ハンドマッサージ」のブースへ。

岩盤浴効果のあるというアメジストのマットに座って
「ヘッドマッサージ」をしてもらい
「幸せな時間」をいただきました

色んな体験をさせていただいているうちに
「ハルコおばあちゃん」が
ハナコにも出演いただいているというお嬢様の小林仁美さんと
戻って来られて「初対面!!」美人親子↓

ハルコおばあちゃんはとても美しく上品で優しくお話くださり
席に着くとさっそく「アクリルたわし」を編み出されました。
「若さの秘訣は?」と伺うと
「気にしない事」
「楽しい時間を過ごすこと」
「編み物していると楽しいです」と教えて下さいました。
お子さんお孫さんひ孫さんにもたくさん恵まれ
ほんとにお幸せそうで握手をしてもらい
「しあわせ」のおすそ分けをしていただきました。
いつまでもお幸せに!いつまでもお元気で!!
私が伺ったブース以外にも
体ケア、アクセサリー、小物、占い、似顔絵、雑貨、
手作りポン酢販売のお店など
昨日は28のブースが出店されていました。
「てるるん市」は奇数月ほぼ第一日曜日、
10時30分から17時まで。
次回は9月1日だそうです👂
又時間が合えば行ってみたいです。
それでは来週の月曜日までお元気で〜


