
「命」について話をするということは、とても難しいですね。
曲探しはもちろんですが、それをどのように話して伝えるか。
「伝えることは難しい」とはいつも思っていますが、
今日また改めて、感じました。
その分、歌で「命の大切さ」は少しは伝わったのではないかな、と思います。
不運だとしか言いようのない、自分ではどうしようもないことが起こり、
あした、命を落とすかもしれません。
それは誰しも起こりうることです。
しかし、自分でできる限りのことはして、
自分のいのちはもちろん、周りの人の命も守りましょう。
誰の命も、大切な命。
それだけは、忘れてはいけませんね。
今日のオンエア曲

まあるいいのち
混声合唱組曲「水のいのち」より 水たまり
青い空は
ゴンドラの唄
手のひらを太陽に
モーツァルトの子守唄
かっこう
この木なんの木
いのちの歌
混声合唱組曲「水のいのち」より 海よ
-----------------------------------------------------------------------------------------
つじむら美子です。
今日は「大切な命」というテーマにしましたが、
たくさんリクエストをいただき、良かったと思っています。
近頃は歳のせいですか、早寝早起きになりました。
毎朝、今日も目覚めたな〜生きてるんやわ。良かった。
今日も一日頑張るぞ〜って思うようになりました。
これからも出来る範囲で自分を大切に、
周りの事にも気を配りながら 暮らしていきたいと思います。
次の回は、11月9日の予定です。
-----------------------------------------------------------------------------------------
次回の心のうたHANAKOホームミュージックは、7月27日(土)です。
【 シューマン 】
選曲委員には、長島真澄さんをお迎えしてお届けする予定です
