今夜も番組を聴いて頂いて、
ありがとうございます。
いよいよ12月ですね〜
秋の気配〜冬の匂い感じます。
くれぐれも風邪にインフルエンザ
に気おつけて下さいね〜〜〜。
宇田祥次
2019年12月01日
メインDJりんりん『方言』
りんりんです♪
本日もたくさんのメッセージ・リクエストありがとうございました!
さすがに五島弁は大人気でしたね〜。
何をもって標準語というのか・・・?
確かに、関東の方言が自動的に標準語と言われるようになったのであって、関西人にとっては関西弁が標準語ですよね(笑)
あと、関西弁とひとくくりにされるよりは大阪弁とか京都弁とか分けてもらえるほうが嬉しいかも・・?
テレビで活躍する芸人さんのおかげで関西弁が全国で通じる(?)ようになったのは本当にありがたいです。
が、関西で子供のころから言ってる「ツレ」が「恋人・配偶者」の意味だということは、小学校からちゃんと教えるべきだと思います!笑
来週12/8のメインDJはTaijiさんです。
テーマは『クリスマス』です。
本日もたくさんのメッセージ・リクエストありがとうございました!
さすがに五島弁は大人気でしたね〜。
何をもって標準語というのか・・・?
確かに、関東の方言が自動的に標準語と言われるようになったのであって、関西人にとっては関西弁が標準語ですよね(笑)
あと、関西弁とひとくくりにされるよりは大阪弁とか京都弁とか分けてもらえるほうが嬉しいかも・・?
テレビで活躍する芸人さんのおかげで関西弁が全国で通じる(?)ようになったのは本当にありがたいです。
が、関西で子供のころから言ってる「ツレ」が「恋人・配偶者」の意味だということは、小学校からちゃんと教えるべきだと思います!笑
来週12/8のメインDJはTaijiさんです。
テーマは『クリスマス』です。
とびっきりサンデー 落語バージョン
本日もとびっきりサンデーを聴いて頂いて、ありがとうがざいました。
映画の日ということで、映画のテーマ曲を選んできました。
最近の映画は、1年もすればテレビ放映されるのですが
2時間映画館で別世界に入ることができること
CMがないこと
大画面で見ることが出来ること等
良いとっころがあり、定期的に見に行っています。
年末に向けて新作が続々と公開されますから
いい作品に出会うことが出来たらと思います。
さて、次回のとびっきり寄席ですが、
12月20日(金)19時開演、18時30分開場です
ご出演は、
桂雀五郎さん、桂佐ん吉さん、桂ちょうばさん、桂慶治朗さんです。
前回のとびっきり寄席は、大入り満席になったとのこと。
札止め直前だったとのことですので、
お早めにチケットをお求めいただけるとありがたいです。
本年最後の大笑いに是非ご来場ください。
それでは、本日もとびっきりの日曜日をお過ごしください。
FPの大熊信行でした。
映画の日ということで、映画のテーマ曲を選んできました。
最近の映画は、1年もすればテレビ放映されるのですが
2時間映画館で別世界に入ることができること
CMがないこと
大画面で見ることが出来ること等
良いとっころがあり、定期的に見に行っています。
年末に向けて新作が続々と公開されますから
いい作品に出会うことが出来たらと思います。
さて、次回のとびっきり寄席ですが、
12月20日(金)19時開演、18時30分開場です
ご出演は、
桂雀五郎さん、桂佐ん吉さん、桂ちょうばさん、桂慶治朗さんです。
前回のとびっきり寄席は、大入り満席になったとのこと。
札止め直前だったとのことですので、
お早めにチケットをお求めいただけるとありがたいです。
本年最後の大笑いに是非ご来場ください。
それでは、本日もとびっきりの日曜日をお過ごしください。
FPの大熊信行でした。