さわやかリポート午後1時半ごろからは、AYUKIがリポートしました!
午後1時からスタートして午後5時まで開催中のイベント
『 クリスマスフェスティバル in 守小 』昨年までの雪まつりとは趣向を変えて、体育館で盛大にクリスマスを楽しむイベント♪

体育館の入り口にはサンタクロースとクリスマスツリーが!
今回はイベントのチラシにイベントを楽しむこんなポイントが書かれていました。
「
赤いものを身に着けてご参加下さい!クリスマスを楽しみましょう!」
イベント運営を支える皆さんは、サンタクロースコスチュームやサンタ帽子の姿などで会場にはサンタクロースがいっぱいでした♪
参加のみなさんも赤いジャンパーや小物などを身に着けて来場されていました
私もサンタクロースの帽子をかぶってリポートさせていただきました!
インタビューでは、
守口地域コミュニティ協議会 会長 守井さん
守口地域コミュニティ協議会 相談役 林さん
守口小学校PTA 会長 西本さん
お三方に今回のイベントについてお伺いしました。
アイディアを出し合い、楽しいクリスマスイベントになるように、たくさんの時間と思いが込められて作り上げられたイベント。
インタビューではイベントを支える皆さんも楽しみながら用意されている様子をお伺いしました。
会場は室内の明かりはほとんどつけられてないくらい状態で、
イルミネーションの点灯式では、
入場時、来場者に手渡されるキャラクターの飾りがついた光るペンダントをイルミネーション点灯のカウントダウンに合わせて点灯。

ステージから会場全体に広がるように施されたイルミネーションの装飾と手作りステージの天井近くまである大きなペットボトルツリーが
手元のペンダントの光と合わさって会場全体が一瞬にしてキラキラとクリスマスの光の空間に♡
とってもきれいでした!

そのあとは、
吹奏楽の演奏
守口市吹奏楽団によりアニメの曲などを中心に演奏されました。
アンコールでは、演奏したなかの3曲からご参加の皆さんの拍手の大きさで決めることに、
そしてアンコールには「パプリカ」を演奏されました。
演奏に合わせて自然と踊ったり、歌ったり大盛り上がりでした!
バルーンアートののりピーさんのステージでは、もり吉も一緒に登場しました♪

チアダンス、MAMORU HEROESによる防犯ショー、スペシャルダンス、守口小学校出身 FMHANAKOでもおなじみの井上尚大さんのライブ
ラストは大注目のニンテンドースイッチが当たるかも?のくじ引きが行われます!
このあと午後5時まで開催です!
「クリスマスフェスティバル IN 守小」 ぜひ、楽しんでください♪
posted by FM-HANAKO at 16:46| 大阪 ☁|
Comment(0)
|
さわやかリポート(土)
|

|