今日は10か月ぶりのメイン担当。ソロ。そしてミキサーも自分でするという…難易度高めの放送!頑張りました!
メッセージテーマ「頑張ってます!〜自分を褒めようキャンペーン〜」でお届けしましたが、本当にたくさんのメッセージ・リクエストありがとうございました。
なかなか大変な世の中です。悲しい話題が飛び込んできたり、生きづらさを感じたり、本当に生きる事って大変だなぁと思う事ばかりですが「今を生きているだけで、あなたはすごい」ということ。放送の中でもっといっぱいお伝えしたかったなぁ。
「褒めることは人のためならず」
他人を「褒めて伸ばす」ということも、周囲に対して良い影響を与えますが、褒める言葉を口にすることで、自分自身への効果も期待できます。
セロトニンやドーパミンという脳内物質が分泌され、心に安定が生まれる。
潜在意識に前向きな言葉が植え付けられ、精神的に自立できる。
承認欲求が満たされる。などなど、、、
特別頑張ったことだけではなく、どんなに小さいことも、素直に褒めてみる。
他人と比べるのではなく、自分で「いいな」と思ったことを褒める。
「疲れたなぁ」その一言のあとに「よく頑張った!えらい!」と一言足してみてくださいね!
みんな幸せになればいいのに!!

◆次回のインフォメーション◆
担当はTAIJIさんです。
テーマは「あなたの1番好きなお鍋の具」。
皆様最近寒くなってきましたね!てなことで、
11月8日のテーマは「あなたの1番好きなお鍋の具」
お鍋を食べたときの思い出や、たくさんあるお鍋の中からなぜその具が好きなのか、などなどあなたの1番好きなお鍋の具について、関係していることなら大丈夫です。
「あなたの1番好きなお鍋の具」をテーマに皆様のお話を教えてください!
そして、TAIJIに質問&お悩み相談、TAIJIのNEW情報を伝える「TAIJIと繋がろう」のコーナーもあります。
重大発表あり!お楽しみに!!!
来週の日曜日は、お家で、ハナコしましょー!