現在大阪モノレール門真市駅改札内にある休憩スペースに海洋堂のフィギュアが展示されています。
ご覧になられた方も多いのではないでしょうか?まだご覧になっていない方は大阪モノレール門真市駅を利用したときに見てください。
海洋堂は門真市から、世界に誇る有名なフィギュアメーカーで、多くのファンがいます。

この展示を始めたきっかけは、昨年の夏ごろに海洋堂と大阪モノレールでなにかできないか模索していたところ、門真市駅の休憩スペースのリニューアル工事と同時に、海洋堂フィギュアを展示ができないかということになり、10月中旬頃にスタートしました。
また、来年春にイズミヤ3階にオープンする予定の「ホビーの国」のPRもかねています。

展示されているフィギュアは人気アニメ作品のフィギュア、ご当地フィギュアさらに戦闘機、戦車、鉄道、動物とたくさんの種類を見ることができます。ほんとにいろいろあるので見応えがあります。
中でも、過去にミネラルウォーターのおまけのフィギュアもあり、貴重なものも見ることができます。
↑こちらがそのミネラルウォーターのおまけのフィギュアです!!そのほか展示の一部です。特にアオムシがとてもリアルにできていて今にも動き出しそうです。


そして大阪モノレール沿線にあり、大阪のシンボル「太陽の塔」も展示されています!!

また、ガチャガチャもあり、展示されているフィギュアもあるので、気なる方回してみてはいかがでしょうか。
駅を利用する方々は展示を見ていく方も多いようで喜ばれているそうです。
取材を受けてくださった大阪モノレールサービス株式会社の山田拡史さんも「楽しい気持ちになっていただき、門真市駅から笑顔でモノレールの乗ってほしい」とおっしゃっていました。


この展示は期間は設けていませんのでいつでも見ることができます。今後は年に一回展示内容を変えたり、門真市駅以外の駅での展示を計画しているとのことで今後どのようになるか楽しみです。
posted by FM-HANAKO at 16:27| 大阪 ☁|
Comment(0)
|
もりかどトピックNEWS
|

|