大阪府の新型コロナウイルス感染症レッドステージ(赤信号)の移行にともない、期間中(現状では1月11日まで)のFM-HANAKOの対応を
次のようにさせていただいております。
不要不急の外出を避けていただくために、
番組プレゼントの受け渡しと「カラオケエース」のお渡しは中止いたします。
なお、期間中に当選されたプレゼントは、赤信号が解除になるまでの間、FM-HANAKO事務所で保管いたします。
専用ラジオの購入または修理に関しては、木曜日(文化センター休館日)を除き、FM-HANAKO事務所前で対応いたします。
このために文化センター入館の際は、マスクを着用の上、
正面玄関で検温と記帳または「大阪コロナウイルス追跡システム」への登録をお願いします。
また事前にお電話をいただくようお願いいたします。
FM-HANAKO事務所 06-6996-0875
番組表は、守口文化センター1階ロビーに置いてありますので、
ご希望の方は、文化センター職員に申し出ていただき、指示に従って下さい。
・次の事は引き続きご遠慮ください
@FM-HANAKO事務所を含む、守口文化センター内でのパーソナリティ・ゲスト・スタッフとの面会を含む個人的接触
A守口文化センターに入館して「はなすスタジオ」前でのパーソナリティの入り待ち及び出待ち
B守口文化センターに入館しての番組観覧及びリクエスト
また、番組観覧のための外出も控えていただきますようお願いいたします。
みなさまのご理解とご協力をお願いいたします。
2021年01月06日
FM-HANAKOにおける新型コロナウイルス感染防⽌対策
安⼼して放送をお届けできるよう、
FM-HANAKOでは新型コロナウイルスへの感染防⽌策を
以下の通り取り組んでおります。
【スタジオ・事務所内での取り組み】
◇アルコール消毒液、ウェットティッシュ、使い捨て手袋の設置
◇清掃チェックリストを作成し、定期的なアルコール消毒、清掃の徹底
◇スタッフ・パーソナリティ・ゲストのマスク着⽤
◇飛沫拡散防止用のアクリル板の設置
◇人数制限による適度な距離の確保
◇電話によるゲスト出演
◇スタジオ内は24時間換気

【スタッフの健康管理】
◇出退勤時・勤務中のマスク着⽤
◇出勤時及び勤務中の定期的な⼿洗い、アルコール消毒
◇発熱や体調不良があった場合は⾃宅待機を徹底
また、守口文化センターでは、入館時に消毒・検温が行われています。
新型コロナウイルス感染が拡大しないよう、今後も対策に努めてまいりますので、新しい⽣活様式に向けご理解とご協⼒をお願い申し上げます。
FM-HANAKOでは新型コロナウイルスへの感染防⽌策を
以下の通り取り組んでおります。
【スタジオ・事務所内での取り組み】
◇アルコール消毒液、ウェットティッシュ、使い捨て手袋の設置
◇清掃チェックリストを作成し、定期的なアルコール消毒、清掃の徹底
◇スタッフ・パーソナリティ・ゲストのマスク着⽤
◇飛沫拡散防止用のアクリル板の設置
◇人数制限による適度な距離の確保
◇電話によるゲスト出演
◇スタジオ内は24時間換気


【スタッフの健康管理】
◇出退勤時・勤務中のマスク着⽤
◇出勤時及び勤務中の定期的な⼿洗い、アルコール消毒
◇発熱や体調不良があった場合は⾃宅待機を徹底
また、守口文化センターでは、入館時に消毒・検温が行われています。
新型コロナウイルス感染が拡大しないよう、今後も対策に努めてまいりますので、新しい⽣活様式に向けご理解とご協⼒をお願い申し上げます。