3/7にいただいた「ゴッドグランドファーザーさんの幸せ」です
「僕のしあわせ!
母が長生きしてくれている事です」
ゴッドグランドファーザーさん
「いろんな幸せ」ありがとうございました。
皆さんからの「幸せ」も募集中です。
「幸せコーナー」とか「幸せ」とか書いて
私がわかるように送ってくださいね。
今日のゴッドグランドファーザーさんのように
約10秒以内の幸せも大歓迎です。
紹介しきれない「幸せ」は
「幸せメッセージの続きです」として
ご紹介しますので
自由に幸せお寄せ下さいませ。
それでは今日のタイトル
「卒業するハナコ仲間との思い出話」です。
担当曜日が違うとなかなか会えないのですが
お一人目「大西愛菜ちゃん」から。
「さわやかワイド82,4!」金曜日を担当されていました。
以前、ハナコの宴会でお会いした時の印象は
「控えめで優しいしゃべり方のお嬢さんやなあ」
と好印象でした。
みんなでつくる門真の第九実行委員長の越智さんが
「愛奈ちゃん独特の優しいトークが好き」と言ってくれていたのを思い出し、
「愛奈ちゃんに贈る言葉お願いします」と言ったら
「トークはもちろん、
ツイッターにアップされているイラストも個性的で素敵です。
ハナコでのトークが聴けなくなると思うと寂しいですが
是非是非ご自身の世界をどんどん広げていってください」と話してくれました。
愛奈ちゃん!がんばって!!
お二人目は「大内康弘さん」。
「プロムナード82,4」金曜日を担当されていました。
私が「復活!第1回ふるさと門真まつり」の司会をさせてもらった時、
出演者の方に舞台に来ていただく時間を伝え間違え、
なんとか「しゃべり」で乗り切りましたが、
間違えたショックが大きすぎてお祭り終了後も落ち込んでいたところ
「大丈夫ですか?」と優しく声をかけてくれたのが大内さんでした。
スタッフと二人で自転車置場まで送ってくれたことを思い出します。
ありがたかったです。
三人目は「南野智香ちゃん」。
「さわやかワイド82,4!」木曜日担当、3/31が最終回です。
智香ちゃんと言えば「ウクレレ」。
ハナコの宴会でも弾きながら歌って盛り上げてくれたことがありました。
智香ちゃんは手先も器用で「手作り市」でも有名!
コロナ禍でマスクが足りなかったころ
ハナコのスタッフルームに「どなたでもどうぞ!」とさりげなく書いて
「手作りマスク」をおいてくれていたのが嬉しかったなあ。
その節はありがとうございました。
四人目は「川中博子さん」。
「プロムナード82,4」水曜日担当、
最終回3/30は川中さんのお誕生日です。
少し早いですが、
「お誕生日おめでとうございます。幸せな1年にしてくださいね」
川中さんはハナコでは大先輩ですが同世代という事で
話しやすく色々話を聞いてもらっていました。
また、昨年初めて「大枝公園」の「滝桜」を観に行くのに
場所を教えてもらおうと連絡したら
「ご案内しましょか?」とすぐに言ってくれた優しい川中さん!
私の家族が一緒だと知って気を使って
『水入らずで楽しんできてください』と遠慮されましたが
「滝桜」の情報をいっぱいくださり嬉しかったです。
番組で川中さん一人での面白いノリ、ツッコミ含め
包容力のあるおしゃべりも大好きでした。
五人目は「三宅奈緒子ちゃん」。
「さわやかワイド82,4!」月曜日担当、今日ハナコを卒業されました。
ハナコにご縁をもらったのは私も同じ1999年。
私は途中父の病気でハナコを卒業したので
奈緒ちゃんの方がハナコ歴は長いんです。
その奈緒ちゃんが結婚したのは2011年の事。
披露宴の時、首からカメラぶら下げて皆さんを撮影しながら入場してきた姿、
可愛かった。今も可愛いですけど・・・
優しくて素敵な相方さんといつまでもお幸せに♡
これからも写真展など楽しみにしているからがんばってね。
最後にハナコスタッフの「門元さん」。
3月末で退社されます。
私にとって忘れられない思い出は
「ハナコ」で初めて持たせていただいた番組「お昼は○○824」を私が卒業する日、
私がまだミキサーが出来なかったので、いや今も大して出来ていませんが・・・
当時ミキサーを担当してくださっていたのが門元さんで
皆さんからいただいたすべてのリクエスト曲を
涙でぐしゃぐしゃの私のしゃべりのバックで流してくださいました。
その時はわからなかったのですが番組終了後、
門元さんの思いやりにまた涙しました。お世話になりました。
皆さんにハナコで出会えて本当に良かった。ありがとうございました。
新たな道をスタートされる皆さんに幸多かれと祈ります。
今日の写真は
守口市立図書館で開催された
三宅奈緒子ちゃんの展覧会
―「まちとひと」声をつなげて―
偶然、りんちゃん、川中さんと会ったときの
写真です(皆さんの許可得てます)
左から林 容子ちゃん(りんちゃん)
三宅 奈緒子ちゃん
私
川中 博子さんです
(愛菜ちゃん、大内さん、智香ちゃんの写真無くてごめんなさい)
奈緒ちゃん自作の絵本の前でパチリ↓
展覧会期間中に開催予定だった
「みやけなおこスペシャルトークショー」の日にちが
決定しました!!
日時 4月17日(日)13:30〜15:00(開場13:00)
場所 守口市立図書館1階交流スペース 料金:無料
定員 40名(先着事前申し込み制)
申し込みは4/2(土)10:00より
電話(06-6115-5475)
または守口市立図書館3階受付窓口にて直接