
リポートその2
京阪百貨店守口店8階大催事場でこちらも現在開催中
九州・四国・瀬戸内うまいものと物産展
京阪百貨店の物産展リポートは今回が初

今までは聴く立場で、いつもおいしそぉ〜〜


でも今日はリポートデビュー

はりきってやってきました

いやぁ〜活気にあふれた会場です。
しかもお昼時、お腹もぺこぺこ

いいにおいにそそられます

色々紹介したいですが、まずは九州のお酒といえば焼酎

焼酎五十撰
選び抜かれた焼酎50銘柄を販売されています


蔵元試飲販売もあるのでお好みの焼酎をぜひ見つけてください。
また日替わりでの限定販売も行われています。
さらに、焼酎100銘柄セット抽選販売も

お次は実演販売中の瀬戸内は広島<やまだ屋>よりもみじ饅頭です



もみじ饅頭はみなさんご存知だと思いますが、
出来たてを食べたことのある人はそれほどいないのではないでしょうか

もみじの型に生地を流し込んで作りますが、
その型から溢れた生地も切り落とさずに販売してくださっています

これはお徳感満載です

さてさてお次は何でしょう?

はいはい、こちらは四国は愛媛<宇和島 安岡蒲鉾>より
宇和島手造りじゃこ天です

こちらも実演販売。出来たてアツアツのじゃこ天をどぉ〜ぞ

その他にもたくさんあります




みやけっちべいべのふるさと、長崎<三井楽水産>の五島鬼鯖鮨(左)
鯖鮨大好きな私はほっぺたが落ちそうです

やっぱり私は女の子


大分<花麹菊家>のパイ生ぷりんしゅう(中央)
こちらもダンディなシェフが実演販売です

そしてたにろんが気になっていたこちらっ
宮崎<味のくらや>のからいも団子です(右)
さつまいもともち米を混ぜ合わせたやさしい味わいです

そしてこちらは熊本<天草海食まるけん>のうにコロッケ


ホワイトソースを絡めたホクホクのジャガイモが滑らか

中にも香り豊かなうにがしっかり入っています。
さらに特製うにソースもかけていただきます

いやぁ〜ここだけでもたくさん紹介いたしましたが、
会場はこんなもんじゃぁございません

魅力的なものばかりが揃っています

こちらの九州・四国・瀬戸内うまいものと物産展は6日(水)まで。
最終日は午後4時に閉場しますのでお気をつけください

お返事が遅くなってごめんなさい。。。
グーグー・・・は観ましたよ〜
もちろん、私は映画館で☆
キョンキョン、ホンマにかわいいですよね。
40代なのに・・・
そしてグーグーがまた最高にカワイイ(><)
あのつぶらな瞳をみているとほわぁ〜んとしてしまいます。
原作も読まれたんですか??
かけ離れたって、一度読んでみたいです。
さがしてみよーぉっと♪