総勢100店舗による「やるき100円商店街」が開催されました。

今回で第2回目となるやるき100円商店街。
前回に引き続き、空気はひんやりしていましたが、とてもいいお天気に恵まれ、開店の10時から大盛況。
各お店では100円の商品やサービスがありましたが、あっという間になくなったお店も多数ありました。
お話をお伺いした3つのお店。
お写真も撮らせていただきました

オーシマモト(酒屋)さんでは甘酒1杯が100円


身体の芯まで温まります


ぱん工房ラパンさん

焼きパンがどれでも1つ100円


でも奥ではがんばって次から次へとパンを焼いてらっしゃいました


天地人(創作工芸品)さんの店長さんは中国人の方。美人だしとっても日本語がお上手です

こちらはストラップが1つ100円

ビーズで作られたものや皮製のもの、そして菓子パンやドーナツのミニチュアがストラップに

それ以外にも天然石なども販売されていますよ


前回も大盛況でしたが、今回の開催にあたっても商店街の方々は何度も会議を重ね、
お客様がより楽しくお買い物していただけるように知恵を出し合われました。
お客さんがいらっしゃってこその商店街、とおっしゃる木下青果店の木下祥子さん。
みなさんのご意見もとても大切にされています。
また第3回目も検討中とのことですので、ぜひ、こんなのがあればいいな〜などの意見があれば直接言ってみてください。
もしかすると実現してくださるかもしれませんよ
