2017年07月16日

古い建物を活用するには…

AYA不動産管理の綾です。本日はお聴きいただいてありがとうございました。
初めてのラジオ出演でなかなか上手く喋れませんでしたが、ホストの岡本先生が不動産関連のお仕事をしておられることもあり、フォローをしてくださいました。
今日のテーマ「古い建物を活用するには…」は色々な側面があり…
@ハード面⇒建物の問題
耐震性・耐久性など問題をリフォームやリノベーションで解決できるか、また住宅インスペクション、中古住宅瑕疵保険などで中古住宅の品質を保証できるか
Aソフト面⇒どのように、何に利用するかの問題
シェアオフィス、シェアハウス、古民家カフェ、民泊など地域にあった利用を考えないといけない
「民泊新法」が本当に使いやすいものになるか
Bその他
・法整備(建築基準法、消防法など)が必要
・中古住宅用の融資や税制面での優遇など、資金を準備するという面のサポートも必要
・上記のことに全て相談できる窓口が必要
上記のように色々な問題はありますが、古い建物は良い・便利な場所に建っていることが多いのも事実です。
また、建物(不動産)は街の財産という面もあり、ハード面を整備、資金を投入することで新しい利用法を
提案し、人が集える場所にすることが大切だと思います。
色々な問題をクリアしてそのような場所を増やしていきたいと思います!
AYA不動産管理 綾 美津子
http://aya-fudokan.com

20170716とびっきり.jpg
posted by FM-HANAKO at 12:28| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | とびっきりサンデー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック