夏休み中のこども会活動の一環として、こども会相互の親睦と体位向上を図りスポーツマン精神を養うことにより、こども会活動のより一層の発展に資すことが目的です。
毎年8月に行われているこの大会。
今年も例年通り夏休み中の8月に行われたのですが、熱中症が発生したため中断となり、今日はその続きから。男女ともに1回戦の最後の試合からとなりました。


キックベースボールは1チーム11人で戦います。
基本的なルールは野球と同じ。
道具は使わず、ボールを蹴って、素手でキャッチします。
各学校で練習を重ねて試合に臨んでいます。
試合方法は、男女別のトーナメント方式です。
各小学校から1チームずつが出場(男女とも15チームが出場)。
すでに先月の時点で負けたチームは来ていませんでしたが、勝ち残ったチームと、まだ1度も試合をしていないチームが来ていました。


試合が終われば、きちんと整列して一礼。勝っても負けても、相手チームの応援席にも行って大きな声で「ありがとうございました」と言うと、相手チームの保護者からも拍手や「ええ試合やった、次もがんばってな」という声が聞こえてきました

リポート中は準々決勝、準決勝が行われている時間帯。
グラウンドの3つのコートでは、熱戦が繰り広げられていました。
男女それぞれ、準優勝には準優勝カップ、優勝には優勝旗が贈られるということです



【関連する記事】