
今日のテーマは「今日の常識、世間の非常識」でした👀
食べ物関連が多かったですね。
から揚げにレモンはかけるか、かけないか!

居酒屋でから揚げが出てきたときに「レモンかけていいですか?って一声かけるのがある種の常識であるように、ありなしが分かれるのではないでしょうか。
番組内で紹介できませんでしたが、
小学生だったころにおでんの中に餃子かシューマイがいつも入っていた…
っていうスタッフさんもいました。
今では変りダネを入れるという文化が珍しいことではないですが、20年ほど前の話のだぞうで、たしかに当時では珍しい気がします

今日仏壇にまつわるメッセージをいただいたときに、私が子供のころに仏壇をまんまんちゃんと呼んでいた……あれは何だったんだろう…と話ましたが、関西地方の幼児語なのだそう。
「まんまん」とは「なんまいだ」つまり「南無阿弥陀仏」のこと、だったようです。
当たり前だと思っていた、当たり前と思っているので気づいてすらいないこと、まだまだ山ほどありそうですね


来週のメインDJはりんりんさんです。
テーマは『祝☆手塚治虫生誕90周年!あなたが好きな手塚作品やキャラクターを教えてください』
11月に生誕90周年を迎える”マンガの神様”手塚治虫さん。
「この作品の、このエピソードが好き!」「今まで読んだことがないけど、この作品を読んでみたい!」といったメッセージでもOKです♪