今日もお聞き頂きましてありがとうございます!
みおです。
今日のテーマは『私の手荒れ対策』ということで、
手荒れ体質の私はハンドクリームを持ち歩いているという話や、
手を洗うときはお湯ではなく、ぬくい位のそんなに温度が高くないお湯や、
冷たくないくらいの水になるように調節して使っているという事などをお話させていただきました♪
今日はお話ししきれなかったんですが、皆さんはどんな時に手荒れを実感しますか?
私は普段小さめのハンドバックを使っているのですが、手が荒れているとカバンのファスナーを開けて
中のものを探しているときにファスナーの歯が引っかかるんです(><)
手が荒れているとそれが痛いんですよね!
それから、冬場ニットやフリースなどの服を着ていてポケットに手を入れると、
手の甲が布の繊維に引っかかってまた痛い!
そんな時に手あれを実感します。。。
さて、そんなことにならないように最近はマメにハンドクリームを塗ってケアをしている私ですが、
おススメの対策まだありますよ!
今日のメッセージでも『手が荒れにくいよう洗剤に気を使っている』というご意見をいただきましたが、
私のおススメは『食洗機』!!ご飯を食べて汚れたお皿を中に入れると、自動で洗ってくれる優れものです。
普段からお皿洗いの際は、油のついたお皿をティッシュペーパーや余分な紙で軽く拭いて汚れを落としてから洗う等
負担が減るような工夫はしているのですが、やっぱり『食器洗い機』くんが頑張ってくれると本当に助かりますね。
そのほかにも、おうちによってはお皿洗いの際はゴム手袋をして洗っているという話も聞きます。
毎日することだからこそ、何かしら工夫をするのはケアにつながるかもしれませんね(*^^*)
それでは今日はこの辺で。
また次回もお楽しみに!
みおでしたー!チャオ☆
次回(2/10)の『はな*スタCafe』のメインDJは、
えとちゃんです。
テーマは「今までで印象に残っている旅行は?」
三連休の日曜日、旅行に行っている方も多いんじゃないでしょうか?
僕も小さい頃よく両親に旅行に連れて行ってもらいました。
皆さんが今まで行ったことがある中で印象に残っている旅行と、
そのエピソードを一緒にお送りください!
お便りお待ちしています!