2021年02月13日

私とピアノ

心のうたHANAKOホームミュージック 林容子です

ピアノは小学校3年生〜中学校3年生まで習っていました。
とはいえ、正直なところそんなに習いたいとは思っていませんでした。
(つじむらさんに怒られそう

小学校1年生から習字とスイミングには行っていました。
それも自分の意志というより、姉が習っていたので、
1年生になったら自分もやるんだな、と漠然と思っていました。

小学3年生の頃、習字の先生の娘さんが、
音楽大学に通っていてピアノ教室を始めるから、
習ってみない?と声をかけてくださいました。
いま思えば家にピアノもないのに、よく習わせてくれたなぁと思います。
せっかく習わせてもらったのに、もっと頑張っていればよかった、とも💦

でもたぶん「人形の夢と目覚め」なら、がんばったら弾けると思う
だいぶゆっくりなテンポでなら(笑)

今日のオンエア曲

 25の練習曲 第1曲「すなおな心」
 25の練習曲 第2曲「アラベスク」
 バイエルン
 人形の夢と目覚め
 君をのせて
 きらきら星変奏曲
 ピアノ協奏曲 第1番 変ホ短調 Op23 第1楽章
 ラ・カンパネラ
 幻想即興曲
 楽興の時
 エリーゼのために
 トルコ行進曲(モーツァルト作曲)
 乙女の祈り


---------------------------------------------------------------------

つじむら美子です。

今日はピアノ曲沢山リクエストを頂き、嬉しかったです。

32歳からはじめて、もう36年になるのです。いままでいかにいい加減な練習の仕方を

していたと思うと嫌になりますが、

いまさらですが、初心にかえって基本的な事からゆっくり練習しようと思います。

当面は、5月19日に本番があるので、それに向けて頑張ります。

---------------------------------------------------------------------

次回の心のうたHANAKOホームミュージックは、2月27日(土)です。

 【 ぼっとう 】

選曲委員には、小林昌美さんをお迎えする予定です

posted by FM-HANAKO at 12:02| 大阪 ☀| Comment(0) | 心のうた HANAKOホームミュージック | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。