
朝目が覚めたらテレビをつけてその日の天気をチェックします。
今朝は5時半に起きてテレビをつけると、また大雨のニュース。
今日は九州南部・・・
とにかく被害が出ないことを祈るばかりでした。
大阪も今後何が起こるかわかりません。
改めて備えることの必要性を感じた、今日の朝でした。
* * * * * *
日本の曲だと思っていたけど、実は海外の曲だった、というのは結構あります。
今日お届けした中では、見わたせば(むすんでひらいて)、埴生の宿、
この辺りは日本の曲だと思っていらっしゃった方も
多いのではないでしょうか?
今日も番組の中でつじむらさんがおっしゃっていたように、
”音楽は国境を超える”
まさに、そうですね。
今はコロナでたくさんの人が集まって音楽を楽しむことができない状況ですが、
早く、国境も超えて音楽を思いっきり楽しめる時がやってきてほしいです。
今日のオンエア曲

おお牧場はみどり
草競馬
草原情歌
見わたせば
埴生の宿
ラ・クカラチャ(車にゆられて)
クラリネットをこわしちゃった
ひとりぼっちの羊飼い
峠の我が家
可愛いあの娘
アリラン
----------------------------------------------------------------------------------
つじむら美子です

久しぶりにお天気も良く、予定通り放送が出来てよかったです。
テーマを『世界の民謡』としましたが、
リクエストもたくさんいただき嬉しかったです。
数えきれないほど候補曲があるので、パート2もしたいです。
緊急事態宣言が解除され、今まで休んでいたコーラスの練習も始まりましたが、
蔓延防止等重点措置は続いているので油断せずに感染予防対策をしながら、
頑張りたいと思います。
----------------------------------------------------------------------------------
次回の心のうたHANAKOホームミュージックは、7月24日(土)です。
【 あう・あわせる 】
選曲委員には、橋本麻理さんをお迎えする予定です

【関連する記事】