ユニバーサル・スタジオ・ジャパンでは、3月16日(金)に新エリア
「ユニバーサル・ワンダーランド」がオープンしました

一般公開に先駆けて14日に報道関係者に公開され、HANAKOパーソナリティも4人(大槻・広瀬・上林・林)で行って参りました

新エリアの「ユニバーサル・ワンダーランド」は、小さなお子さんから大人まで、家族の誰もが揃って思う存分楽しめます。
アトラクションやショップ、レストランなど全28施設が備わっています。
人間の本能や創造性に刺激を与えることで子供たちの知育にも効果があるだけでなく、
大人たちも心から楽しめるファミリーエリアになっています。
14日は取材前に、エントランス特設ステージで華やかにオープニングセレモニーが行われました。
そこには、女優の江角マキコさんと、子役俳優の小林星蘭ちゃんが参加

スヌーピーやエルモ、ハローキティと一緒にたくさんの風船を大空に放ち、華やかにお祝いしました

エリア内は3つのゾーンで構成されています。
●スヌーピースタジオでは映画スタジオがコンセプト
●ハローキティ・ファッション・アベニューではファッションスタジオがコンセプト
●セサミストリート・ファン・ワールドはさらに屋外に2つのゾーンと屋内のゾーンの3構成になっています。

江角マキコさんもおっしゃっていましたが、「1日中」だけでなく、「1年中、何年でも」楽しめるエリア。
それは、子供の成長を見ることができ、もちろん大人も一緒にライド・アトラクションに乗ったりと、存分に楽しめるから。
きっとご家族の絆やつながりを強めていただけると思います

【林容子】
お次はカンちゃんこと上林美香です

お昼ご飯は『スタジオ・スターズ・レストラン』へ

パーク自慢のイチ押しメニューは“スタジオ・スターセット(チキンチーズカレー)”

食べた広瀬さんによると⇒お野菜、お肉がたっぷりで美味しくて食べ応えもあるそうです!o(*^▽^*)o
私が食べたのはポークカツレツ

お肉がやわらかくて美味しい〜(^∇^)
どのセットでもライスは可愛い星型なのです☆^(o≧▽゜)
新エリアのユニバーサル・ワンダーランドではスイーツを!!
新ライドのハローキティのカップケーキ・ドリームがモチーフになっている“ハローキティ・スティック・カップケーキ(ストロベリー)”

『ハローキティのカップケーキ・ショップ』のカラフルなカップケーキです。
スティックについているから食べやすい!
上の部分にはクリームもたっぷり、下の部分がケーキになっています。
ハローキティらしい可愛いデコレーションもテンションが上がりますねぇ〜(* ̄∇ ̄*)
他にも、メロン、オレンジ、ブルーベリー味がありました!
ハローキティが大好きなりんごを使った新感覚のスイーツも登場!
『ハローキティのアップル・フライズ』では、揚げたての甘いリンゴにオリジナルディップソースをたっぷりつけて食べる、フライド・アップルが食べられます♪
ソースはマンゴーかキャラメルが選べますよ〜!!
シャリッとした食感が美味しかったです〜(*´∇`*)

ユニバーサル・ワンダーランドにはグッズのお店も新登場

『ハローキティのリボン・ブティック』は、リボンをモチーフにしたキュートなグッズがいっぱい♪
お子さんも大人も「カワイイ〜」って、ときめいちゃうと思います(*゜▽゜)/
『セサミストリート・キッズ・ストア』は、シャボン玉やスタンプ、光りを反射するキーホルダーなど、おもちゃを中心に、お子さんに嬉しいグッズが沢山♪
スヌーピーも新ライドのフライング・スヌーピーをイメージした、空飛ぶスヌーピーのイラスト入りグッズが登場しています

ユニバーサル・ワンダーランド内のショップ以外にも、ビバリーヒルズ・ギフトやユニバーサル・スタジオ・ストアにもグッズが盛り沢山〜!!
お土産用、自分用、どれにしようか迷っちゃいます(・・*)(*・・)
お子さんも、大人も楽しい新エリア『ユニバーサル・ワンダーランド』☆
是非、行ってみてくださいね〜!!(^ー゜)ノ